8/25 携帯に違和感
今日の天気は快晴!夜も快晴!久しぶりに天の川を見ることができました。最高気温は27.2℃、最低気温は18.1度。湿度72%でした。室内にいると何かの罰ゲームのように暑いのですが、外に出ると涼しい浜風が吹いてきて、日影にいると昼寝に最適っという感じです。
さてさて、タイトルの通り手持ちのNTT Docomo ProSolidII(P-851i)のワンプッシュオープンのヒンジ部分が開閉の時に引っかかるような振動を手に感じるようになるという違和感が出てきました。今までのようにぱかっ!と完全に開かなくなりました。バネがへたったのかしらん・・・?
ということで、新機種!といきたいところなのですが、どれもこれも今ひとつ。ちょっと興味が出たのはF-902isの指紋認証と防水のSO-902WP+。前者は、WMA形式の再生ができるということで、音楽機能は○かな?後者はあたしと相性の悪いソニー製品でなければ欲しいんだけど・・・。と、いったところです。
ProSolidIII(?)が発売になるまで待とうかしら・・・?できれば、外部メモリ対応とBluetoothが搭載されるとうれしいな。
画像は、今日撮ったのではないです。昔取ったネガを引きずり出してスキャンしました(^^;)
| 固定リンク
|
コメント
FOMAのFは指紋認証でFelicaをロック/解除できるので結構便利ですが、動作がちいっと、のろめなのが玉に瑕。
購入前に販売店のお姉さんから実機を借りてメールを打ち込んだ時の反応が容認できる範囲かどうかを確認した方がいいっす。
投稿: Clear | 2006/09/01 00:26
Clear さんおひさ~~~
帰省の予定はどうなっているのかな?
例年恒例お盆の納涼会は集まりが悪くて盛り上がらなかったもようだよん。来ないと聞いていたのであたしは行かなかったし~(^^;)
携帯の情報どもです。
新機種買うか?つーと、買う予定はありません。
ちょっと欲しいかもって思ったんですけど、しばらくは我慢して使うつもり。
ちょっと、w-zero3に心轢かれるものがあるのですが、電話として使うのには今ひとつらしい・・・(PHSだもんね)。docomoで発表になったヤツは、どうなのかな~?法人向けになっているけど、一般にも売るんだろうか・・・?
ま、接続料が固定料金で繋ぎ放題にならなきゃ購入する気はないけどね(^^;)
投稿: あわたろー | 2006/09/01 17:50
ついし~ん
三沢に行けることになったよん。
カメラ何持って行くか考え中なのだヘ(^o^)ノ
投稿: あわたろー | 2006/09/01 17:52
予定としては、9/9-10に1回目、翌週に2回目の強行日程を検討中、てゆうか用意周到 (^^;
今回はAE-1PとEOS-1vの両刀かもしれないです。
最近のDoCoMoは2年経過しないと良心的な値段で新型を売ってくれないので、思いっきり先をみてN902iX HIGH SPEEDなんてどうでしょう?
#最初の書き込み、コメントのつもりがトラックバックになっちっゃた、ごめんね
投稿: Clear | 2006/09/02 00:09